この記事を読む

『レーザー加工の教科書』に取材協力しました。

ユー・イー・エスがOGBSマガジンの2019年増刊号『レーザー加工の教科書』に取材協力しました。 PDFはこちら

この記事を読む

レーザー加工機買い替え時、以前のデータは使えるか?

弊社レーザー加工機をご愛用頂いているお客様から買い替えのお話を頂いたときに 「今までに作成したデータを新しいレーザーでもそのまま引き継いで使えるか?」 と言うご相談をよくお受けします。 現在時点でのお話しですが、AceDrawはWindow…

この記事を読む

レーザー加工機の作業効率に不満はありませんか?

レーザー加工機の作業効率が低下している場合、主に2つの理由が考えられます。 発振器の出力不足 レーザー加工機の加工エリアが小さいため 発振器の出力不足が理由の場合、発振器の修理(ガス充填)をすることで解消できる場合があります。 レーザー加工…

この記事を読む

集塵機のセルフチェック方法

レーザー加工機の調子はいかがでしょうか? 今回はレーザー加工機の排気設備(集塵機や送風機)についてのお話です。 集塵機/送風機は加工時に発生する材料の粉塵や臭気などを吸引・排気するための物です。 掃除機と同じようにフィルターや脱臭用の活性炭…

この記事を読む

レーザー加工機出店レポート(2018年度下期)

冷え込む日が多くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。2018年度下期は4つのゴルフ大会へレーザー加工機を出店し、その場で名入れ彫刻を施したネームタグなどを販売しました。 2018年度下期にレーザー加工機を出店したゴルフ大会…

この記事を読む

気温上昇によりレーザー加工機の発振器が不調?

レーザー加工機のレーザー発振器は気温に影響を受けます 今年は特に暑い日が続いていますが、レーザー発振器の 不調と思われるレーザー加工機ユーザー様からのお問い合わせを毎日いただいております。 レーザー発振器はレーザー加工機のエンジンともいえる…

この記事を読む

レーザー加工機出店レポート(2018年度上期)

ユーイーエスは全国のゴルフ大会にレーザー加工機を持ち込み、その場で名入れ彫刻を施したネームタグなどを販売しております。 2018年度上期に出店したゴルフ大会 4月 中日クラウンズ 5月 日本プロゴルフ選手権 5月 ワールドレディスサロンパス…

この記事を読む

レーザー加工機の展示会2018 in 大阪(出展レポート)

7/6(金)~7/7(土)、レーザー加工機の展示会「LASER STYLE」を大阪にて開催しました。 台風による悪天候の中、多くのお客様にご来場いただき大盛況となりました。 ご来場いただきましたお客様には心より御礼申し上げます。 主要4社の…

この記事を読む

glo(グロー)に猫をレーザー彫刻

レーザー加工機(ユニバーサルレーザーvls2.30)を使用し、 加熱式タバコ「glo(グロー)」に私が飼っている猫をレーザー彫刻しました。 表はこのようになってますが、今回は裏面に彫刻しました。 動かないようにマスキングテープで固定。 スタ…

この記事を読む

レーザー加工機出店レポート 第54回 ゴルフ日本シリーズJTカップ

11月30日~12月3日の4日間 東京都稲城市・東京よみうりカントリークラブで行なわれた 第54回 ゴルフ日本シリーズJTカップに、UESはレーザー加工機を出店いたしました。 朝の寒さは厳しいですが、この時期だからこその景色がひろがります。…